Linux で CPU 情報を確認する方法
Linux では様々な方法で CPU 情報を確認することが出来ますが、最も見やすくまとまった情報を見るには lscpu というコマンドが最適です。ここではいくつかのサーバーの CPU 情報を lscpu コマンドを使って見ていきます。また仮想化されたサーバーの CPU 情報も取得してみました。物理サーバーの CPU 情報に加え、仮想化技術として有名な KVM と VMWare で稼働しているサーバーで動作検証をします。
lscpu コマンドは仮想化サーバーの CPU 情報も詳しく報告してくれますので、あるサーバーがどのような仮想化技術の上で稼働しているのか確認する際に非常に便利です。
物理サーバーの CPU 情報を取得する
まず最初に物理サーバーの CPU 情報を lscpu コマンドで取得してみます。$ lscpu Architecture: x86_64 CPU op-mode(s): 32-bit, 64-bit Byte Order: Little Endian CPU(s): 4 On-line CPU(s) list: 0-3 コアあたりのスレッド数: 1 ソケットあたりのコア数: 4 Socket(s): 1 NUMAノード: 1 ベンダーID: GenuineIntel CPUファミリー: 6 モデル: 23 ステッピング: 6 CPU MHz: 2493.915 BogoMIPS: 4987.83 仮想化: VT-x L1d キャッシュ: 32K L1i キャッシュ: 32K L2 キャッシュ: 3072K NUMA node0 CPU(s): 0-3
KVM 仮想サーバーの CPU 情報を取得する
次に KVM 技術を使った仮想サーバーの CPU 情報を lscpu コマンドで取得してみます。仮想化タイプが完全仮想化となっており、仮想化技術が KVM であることが分かります。$ lscpu Architecture: x86_64 CPU op-mode(s): 32-bit, 64-bit Byte Order: Little Endian CPU(s): 8 On-line CPU(s) list: 0-7 コアあたりのスレッド数: 1 ソケットあたりのコア数: 1 Socket(s): 8 NUMAノード: 1 ベンダーID: GenuineIntel CPUファミリー: 6 モデル: 13 Model name: QEMU Virtual CPU version (cpu64-rhel6) ステッピング: 3 CPU MHz: 1999.998 BogoMIPS: 3999.99 ハイパーバイザーベンダー: KVM 仮想化タイプ: 完全仮想化 L1d キャッシュ: 32K L1i キャッシュ: 32K L2 キャッシュ: 4096K NUMA node0 CPU(s): 0-7
VMWare 仮想サーバーの CPU 情報を取得する
そして VMWare 技術を使った仮想サーバーの CPU 情報を lscpu コマンドで取得してみます。仮想化タイプが完全仮想化となっており、仮想化技術が VMWare であることが分かります。$ lscpu Architecture: x86_64 CPU op-mode(s): 32-bit, 64-bit Byte Order: Little Endian CPU(s): 2 On-line CPU(s) list: 0,1 コアあたりのスレッド数: 1 ソケットあたりのコア数: 2 Socket(s): 1 NUMAノード: 1 ベンダーID: GenuineIntel CPUファミリー: 6 モデル: 45 Model name: Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2620 0 @ 2.00GHz ステッピング: 7 CPU MHz: 2000.000 BogoMIPS: 4000.00 ハイパーバイザーベンダー:VMware 仮想化タイプ: 完全仮想化 L1d キャッシュ: 32K L1i キャッシュ: 32K L2 キャッシュ: 256K L3 キャッシュ: 15360K NUMA node0 CPU(s): 0,1